もこたん菜園

自然栽培による家庭菜園、ガーデニングの日記です。腐らず前向きに発酵しよう🌿

大雨時の泥はね防止に固まる土で対策

DIY

↑対策後。 大雨が降ると、自転車カバーに泥はねがすごかったので、土の部分を固まる土で固めてみました。その結果、カバーへの泥はねをかなり無くすことができました。 施工後の写真です。赤丸の部分に泥はねがすごく困っていました。乱形石を土留めから固ま…

敷石を固まる土マグネッシーで固定してみました

DIY

↑は固まる土を使った後。 ↓使う前。 以前作ったレンガの小道…。時間が経つにつれ雑草が生え、小道が見えなくなってしまう… ということで調べていくと「固まる土」というものが売っているとのこと。いろいろ見て、最終的に「マグネッシー」の白(アイボリー)を…

苔取り生体を増やしました。シュリンプ、オトシンネグロ

室内の水槽、苔の増えるスピードが早すぎてびっくりです。苔取り生体として有名なオトシンネグロ(オトシンネグロス)を一匹お迎えしました。 苔がなくなると餓死することもあるそう。小型水槽なので念の為一匹にしました。 カラーシュリンプとしてお店にいた…

シュリンプの抜け殻

死んじゃったかと思って焦りましたが、抜け殻でした。 水槽変わると脱皮することがあるそう… たぶんレッドチェリーシュリンプだと思います。

室内水槽にメダカ引越し。カラーシュリンプもやってきた

楊貴妃メダカと黒龍メダカの子供たち5 匹を室内の水槽に移動しました。 雑種というのでしょうか、みんなグレーです。 ミナミヌマエビも引越しました。 外の睡蓮鉢にあと一匹いるはずなのですが見つからず……… カラーシュリンプ 赤、青、黄色の3匹が新しく仲間…

メダカの鉢、凍る

寒すぎて、メダカの鉢の上の方が凍っていました!屋根がある場所なのですが、、凍ってました。1センチくらいでしょうか? メダカが心配でしたが大丈夫でした!さすが。 白菜のエリアも少し雪が被っていました。 福岡では雪が積もることは少ないので(年に数回…

梅の花

咲き始めていました。 福岡県、1/20 1月から咲き始めるんですね〜

白菜が結球しない

植え付けが遅かったせいか、気温が低く?結球しないかもしれないということに気がつきました。 人為的にゆるく縛ったら結球するかどうか?試してみます。 4つ植えたので、半分の2つを縛ってみました。どうなるでしょう…

メダカ引越し

(人間が)メダカを見やすいように、明るい色の底石の鉢に引越し! 黒いメダカ(黒龍)のほうがなかなか見えにくかったのですが、観察しやすくなりました。(写真にはいないかも…)

どんぐりの幼木、というか芽?

庭に見知らぬ植物が生えていたので、大きくなる前にむしっとこーと思い引っこ抜いたら、どんぐりでした(笑)下の写真の真ん中の丸い玉がどんぐりです。殻が割れて間から芽が出ていたようです。 子供が保育園で拾ってきたものだと思われます。 食べられない…

ミナミヌマエビをお迎えしました

水のお掃除役、メダカとの相性がいい(似た水質を好むなど)ということでよく混泳するケースが多いそうで。 エビを3匹、お迎えしました。 こちらも増えすぎ注意だそうです。 半透明だし下にいることが多いのか、なかなか見つけにくいですエビは横から見たほう…

ちびっこメダカがいました!

メダカの稚魚を針子(はりこ)と呼ぶそうです。確かに針🪡みたい。 いつのまにか7匹ほど出てきていました。成魚用のエサは大きすぎて食べられないとのことで、急いでメダカの稚魚のエサを買ってきました。粉みたいなエサです。

メダカ卵!?

気泡と違うようなモノが… お腹に丸いのが付いてる? 増えすぎたら息ができなくなるかと恐れ…一匹移動させました。。気が早いか アマゾンフロッグピットがもう増えてます!(青枠) アオウキクサも紛れ込んでいました(赤枠)。増えすぎるので捨てた方がいいと聞…

メダカのビオトープ

メダカのお迎え 黒が黒龍、朱色が楊貴妃という名前の種だそうです。 水合わせ 水温合わせたり、水を少しずつ入れ替えたり… 準備完了、鉢に引っ越し たまに猫が通るみたいなので、網で防御してみます。 今回新たに増やした水草 アマゾンフロッグピット マツモ…

黄玉スイカ収穫🍉

ひとつだけ…収穫できました。 これ以上大きくならないのと、一応40日と適期だったのでとりました。 葉っぱも繁らなくなって明らかに成長が止まりました。なんででしょう😅肥料あげが遅れたのかもしれません。 味はしっかり甘くて、水々しさもあり、バッチリで…

ビオトープ見習い

まずは水草ひとつから始めてみました。スカスカ 初めは部屋の中に置いていましたが、ソーラーエアポンプが日照不足で止まったり、水草が茶色く(枯れた?)なったりしたので、屋外に移動させました。 Amazonで検索するとソーラー式のエアポンプがあるんですね…

桔梗咲きの朝顔、大輪曜白朝顔

桔梗咲き 大輪系は花びらがしおしおで倒れやすいので、ちょっともったいないですね。模様は曜白(ようじろ)、葉は斑入り。

麻紐でスイカを吊るす→失敗

ぐちゃぐちゃ… 最近は花が咲かなくなってきてます。 実に重みが出てきました。 麻紐のプラントハンガーというのが手作りでできるということで吊るしてみようと思いました。 こちらを参考にしました。 https://greensnap.jp/article/729 手作りネットは下は詰…

落花生の様子🥜

YouTubeのカーメン君チャンネルで紹介されてて、気になっていた落花生。今年は苗を見つけたので1株植えていました。 現在の様子です。 2023/06/24 2023/06/28 落花生の花。 実がならないなーと思って調べたところ、9〜11月が収穫時期だそう。しかも土の下に…

「自家製バジル」のジェノベーゼソース

栽培したバジル🌱でジェノベーゼソースを作ってみました。フードスロセッサーは持っていないのでハンドブレンダーです。 いろんなレシピがあって迷いますね…☺️ かわいい入れ物がないのとすぐ使うのでとりあえずそこら辺にあった器に入れました…

朝顔が咲きました

全部模様が違いました。すごく綺麗ですね〜 絞りの模様がオシャレですね。

抹茶の茶器と茶筅(ちゃせん)

大分県に夫のご両親が家を買いました〜。前に住んでいた方がいろいろ置いていったもの(捨てても良いし使っても良いとのこと)を整理していると抹茶用の器と混ぜる竹製の箒のようなあれが出てきました。 調べると、茶筅(ちゃせん)と呼ぶんですね。ボロボロだっ…

(買ってきた)瓜が苦かった😭塩もみしてもダメそう…

初めてのレシピで、瓜の浅漬けやってみようかなと思い瓜を買ってみました。 ピーラーで皮をむいたあと、カットして一切れかじってみたところ、渋みがすごすぎて苦くて飲み込めませんでした 調べましたが結論、残念ながら廃棄となりました。 いろいろもがいた…

榎本さんのレシピ、山椒の実のはちみつシロップを試してみました

発酵料理で知った榎本さんのレシピ…美味しそうこちらを試してみました! 近所の道の駅のようなところに実山椒が売っていました。 中身はほとんど種なんですね〜 プチプチ枝から取っていきます。感じ方に個人差があると思いますが手間です(笑) 茹でて水にさ…

黄玉スイカ🍉を植えてみた

2023/05/28 ようやく植え付けたという… 2023/06/09 現在の様子 メロン同様、こっちも難しそう…試してみます。 成長点が折れたので、自然に摘芯した状態になり脇芽?が複数出てきていました。 グリーンカーテンの土っていうのがあったので試しに使ってみまし…

メロン🍈(ころたん)

2023/06/09 鉢に植え付けました。何度かころたんに挑戦したことはあるのですが、一度だけ実が収穫できたことがあります。正直、難しい。。 様子を見てみます。 以前の失敗の原因としては、想像ですが日当たりが良すぎて水が足りなくなった?かな〜と思ってい…

梅の実収穫

今年は量が少ないですが大粒のものが収穫できました。 青梅…今年はちゃんと水に4時間も!つけて、アク抜きをしました(去年サボってめちゃくちゃ酸っぱかった理由かなと…😅) 梅酒、梅シロップをつけてみました。漬けてから13日目(2023/06/11)の様子です。

枇杷の木に実がならない…

ダメもとで埋めてみた枇杷の種からここまで成長しています。 どのくらい経ったのか…4〜6年は経ったかな?実がならないので悩んでます。調べてみると8年かかるとかなんとか、、すごい長いのでまだ実がなる状態でないのかもしれませんが。。 原因としては ・剪…

ドライハーブ作り

適当なサイズに摘んできたオレガノをドライハーブにしてみます。 ボウルに水を入れて、ハーブを入れてやさしく押し洗い。 キッチンペーパーで水気を軽く取る。 風通しのいい日陰に干す。日光に当たると香りが飛ぶ?んだそうです。 どれくらいで乾燥するんで…

カンパニュラ

まだ咲かないかな〜 想像以上に長く伸びてます…徒長しているということでしょうか… こうなるらしいのですが…